私立推薦および前期選抜で合格した生徒
は原則、朝塾のみで夕方以降の自習、
および直塾を禁止しています。
やる気のある生徒の自習まで禁止する必要
ないのでは・・・という意見もありますが、
やはり追い詰められている生徒と、進路が
決まって心に余裕のある生徒では明らかに
温度差があります。
これから受験を控えるメンバーには
ベストな環境で集中して頑張ってもらいたい
と思いますので、このような対応をとって
います。
その関係で今まで朝塾に来て、自転車
を置いて学校に行って、直塾してカバンを
置いて、自転車で帰るというのが
パターンでした。
たった5人抜けただけなのですが、
5人ともそのパターンだったので、
日中の自転車置き場がすっかり寂しく
なってしまいました。
教室に置かれた制服やカバンの数も
極端に減り、いよいよ受験生活の
終わりに近づいているなと感じます。
今日はバレンタインデーということで
生徒や保護者の方数名から温かい
お心遣いをいただきました。
ありがとうございます。
富中のテストが今日から返ってきていました。
早速中2で、満点が出ていました。
頑張りの成果が出ることを祈るばかりです。
2019年02月14日
自転車置き場も寂しくなってきた
posted by じゅくちょー at 22:59| 日記
残り4校
今日で富中、長中の定期テストが終わり、
残すは中田中、柳生中、袋原中、みどり台中
の4校となりました。
高校生もそろそろテストが始まりますね。
テストの結果を受け、来週末には中1、中2とも
恒例の集会をおこないます。
新年度に向けての話や3月の過ごし方の大切さ
についても話す予定です。
先日、新中1の方からお問い合わせいただきました。
遠方の方だったので、通塾の大変さ等お話しさせて
いただきました。せっかく通っても途中で通えなく
なっては申し訳ないですからね。
どうしても親御さん主導で「地下鉄で通えるから」
などと言っても、実際に通うのは生徒さんですか
らね。
結局、今回は見送りになりました。
やはり通塾するとなると、授業のある日だけでなく
再テストや自習で塾に来ることもありますし、
忘れ物を取りに行くなどという問題も考え
なければいけません。
現在、通っていただいているのは
富沢中以外では
人来田中、柳生中、長町中、中田中、袋原中、
郡山中、みどり台中です。
これまではほかに
山田中、茂庭台中、西多賀中、八木山中、
名取二中がいます。
そう考えると太白区と名取市までかなと思ってます。
これまでも五橋中や東華中、八軒中といった
ところからもお問い合わせや体験いただいた方
がいますが、やはり難しいと言わざるを得ません。
何度もお知らせしていますが、新年度で
塾をご検討の方がいらっしゃいましたらぜひ
お問い合わせください。
中2(新中3)1名
小6(新中1)最低5〜6名くらい
(塾生、卒塾生のご兄弟の動き次第)
小5(新小6)最低6〜7名くらい
小4(新小5) 3月より募集解禁
中1(新中2)は募集を停止しています。
高校生ならびに二華中、青陵中受検
希望の方はお受けできません。
残すは中田中、柳生中、袋原中、みどり台中
の4校となりました。
高校生もそろそろテストが始まりますね。
テストの結果を受け、来週末には中1、中2とも
恒例の集会をおこないます。
新年度に向けての話や3月の過ごし方の大切さ
についても話す予定です。
先日、新中1の方からお問い合わせいただきました。
遠方の方だったので、通塾の大変さ等お話しさせて
いただきました。せっかく通っても途中で通えなく
なっては申し訳ないですからね。
どうしても親御さん主導で「地下鉄で通えるから」
などと言っても、実際に通うのは生徒さんですか
らね。
結局、今回は見送りになりました。
やはり通塾するとなると、授業のある日だけでなく
再テストや自習で塾に来ることもありますし、
忘れ物を取りに行くなどという問題も考え
なければいけません。
現在、通っていただいているのは
富沢中以外では
人来田中、柳生中、長町中、中田中、袋原中、
郡山中、みどり台中です。
これまではほかに
山田中、茂庭台中、西多賀中、八木山中、
名取二中がいます。
そう考えると太白区と名取市までかなと思ってます。
これまでも五橋中や東華中、八軒中といった
ところからもお問い合わせや体験いただいた方
がいますが、やはり難しいと言わざるを得ません。
何度もお知らせしていますが、新年度で
塾をご検討の方がいらっしゃいましたらぜひ
お問い合わせください。
中2(新中3)1名
小6(新中1)最低5〜6名くらい
(塾生、卒塾生のご兄弟の動き次第)
小5(新小6)最低6〜7名くらい
小4(新小5) 3月より募集解禁
中1(新中2)は募集を停止しています。
高校生ならびに二華中、青陵中受検
希望の方はお受けできません。
posted by じゅくちょー at 00:01| 日記