今日は新中3の理科と数学。
当初の想定よりも進めることができました。
大事なところなのでとにかく反復練習
していきます。
予習で多少なりともリードしていきたい
ですね。
そして同時に新中3の三者面談もスタート。
今日は2件。二人とも真面目に頑張って
いますので、あとはさらに深めていくこと。
勉強に妥協もゴールもありませんから、
とにかくやらせていきます。
今回新中3では二人オール5が出ました。
今回の入試結果からも評定の大事さを
私も改めて痛感しました。
16期生に比べ、平均4.0を切っている
生徒が多いので、中3で少しでも挽回
させたいと思います。
昨日は大阪から一人卒塾生が来るという
ことで、就職決定した子の就職祝い
を兼ねて、7期生の同期会。
この代は本当に集まりが良いです。
中3の時は12名とまさに少数精鋭でしたが、
男女仲が良く、楽しく頑張っていましたね。
12人中7人来たのですからすごい!!

もう24歳かああ。しみじみ。
ちなみに今月上旬には9期生との飲み会が
ありました。こちらも楽しかったなあ。

改めて卒塾生は宝だと思っています。