そんな中、入学式のラストとなるウルスラ学院の
入学式があり、ウルスラに入学した2名が挨拶に
来てくれました。
ウルスラは例年、他の学校より遅いんですよね。
今年から卒塾生もウルスラの先生になりましたし、
いろんな意味で身近な高校になっています。

今日も順調に新年度の授業が進みました。
中3は全員に教材を配り終えたので、だいぶ
荷物が減りました。
明日は小6の体験が1名、中1の体験が1名です。
だいぶ前向きな子たちなので、なんとか
入塾につながってくれると嬉しいです。
残念ながら1名、体験辞退の生徒が出ました。
ただ、ちょっと距離のあるところでしたし、
スポーツも頑張っている子なので、やむを
えないかなと思っています。
やはり遠いところから通っていただくとな
るとそれ相応の覚悟が必要ですし、
保護者の方のご理解とご協力も必要に
なります。
そういう意味では富中以外の学校から
これだけ多くのお子様が通っているのも
すごいことだと思っています。
私もその思いにしっかり応えていきたい
と思っています。