先日お問い合わせいただいた中2の方と
面談。
うちの塾を以前から気にかけてくださって
「空きが出ないか」を待ってらっしゃった
とのこと。
先日も同じようなお問い合わせがありまし
たが、キャンセル待ち・・・という制度
は取っていないので、こればかりは
タイミング。でもこのタイミングも運命
だといつも感じています。
これまでも定員のためお断りした方は
数多くいらっしゃいますし、逆に生徒が
全然集まらなかった年は中3の夏くらいまで
余裕があったということもありました。
中3の夏に入った子には「例年だったら
中3のこの時期に入塾できないからね」と
話していましたが、それもまた運命なの
だろうなと思ってます。今日の子は
成績的にはまだまだ頑張ってもらわないと
いけない感じでしたが、目標をしっかり
持っていて、頑張ろうという意思を
持っている子だったので、期待が持てます。
最近、中だるみしている中2生が数名見られ
るので、今週末には喝を入れたいと思って
いました。
新戦力の加入でまた、雰囲気が変わってくれ
るとよいのですが・・・。まずは今週
体験授業を受けてもらいます。
今日は二高に進んだ生徒が自習に来て
たので、昨日の定期戦のことや、学校の
様子などを少し話しました。
何とか頑張ってついていっているようで
すね。「明日からようやく私服で行ける
んですよ〜」と言ってました。
伝統校って大変ですね。
今日も自習に来た子はそれほど多くは
ありませんでしたね。
部活で忙しい時期かな。
修学旅行の買い物とか・・・(笑)。
明日は朝塾の後、白石高校に通う
3年生の子のバスケの試合を見に行って
きます。
県大会も白石のホワイトキューブが
会場なので、応援に行けないかも
しれないので、時間のある時に・・・。
ホワイトキューブといえば、10年以上
前に「NHKのど自慢白石大会」の予選に
出たときに行ったなあと懐かしく
感じました。
塾生、卒塾生の応援は気分転換にも
なって楽しめます。