定期テスト対策補習・・・通称「定期テスト特訓
コース」のスタートです。
今日は18時半〜中2の特訓コース。
今日までの課題として出していたunit0、1の
英単語、理科の化学式、そして数学の総合テスト
と3つのテストを行いました。英語と理科は
覚えてくるだけなので満点合格でしたが、
合格者は英単語が3人、理科の化学式も3人と
ちょっと寂しい限りです。
まだまだ詰めの甘さが目立ちます。
数学については文字を使った説明のところで
間違えやすいポイントを解説しておきました。
とにかくここでは減点されないことが大事
ですからね。
中2メンバーにはテストの目標点数を渡しました。
普通、目標は各人に決めてもらうのですが、
いつも目標が低い生徒が多いので、ハードルを
上げてみました。
もちろんクリアできなければペナルティが
あります。
そこに向かってどう努力するか・・・
楽しみです。
中2メンバーも再度定員になりましたので
また気持ちを新たに集中して取り組ませたいです。
ちょっとだけ中2メンバーにも変化を感じました。
講師希望の方と面接しました。
不安を口にしていましたが、誰でも初めてが
あります。まずは一歩踏み出してみることが
大事です。
明日は9時半から開室。
夜は初めて中1の特訓コースをおこないます。
まずはワークを含めテストに向けた勉強の進め方
を話していこうと思っています。