2019年06月18日

いよいよ

今日から中学校の定期テストがスタート。
今日は中田中と長町中。
2人とも今日は授業がなかったので
結果はわかりませんが、100%の力を
出してくれていることを願います。
高校生も自習スペースからいなくなり、
残るのは仙台一高の生徒のみ。
明日は休みらしいので、明日は朝塾の後、
10時から教室を開けるようにします。

6月28日の富沢中、附属中のテストを
もって1回目の定期テストが終わりますので
急ではありますが、6月30日は教室をお休みに
させていただきますのでご了承ください。
(たぶん開けていても誰も自習に来ないと
思いますので・・・)

先ほど緊急の地震速報と大きな揺れがあり
ましたね。
生徒も講師も帰った後でしたので、一安心
ですが、今後も油断は禁物ですね。
テスト前ですが、相変わらず追試がなくな
りません。まだまだワークに追われて
意識の低い生徒が多いのが気になります。
結果が出てから焦ったり、後悔するの
ではなく、危機感をもった行動をして
ほしいと思います。
週末のテスト対策でワークチェックをしま
すが、3周終わっていなかったり、作業の
ように雑にやっている生徒については
強制自習を命じるつもりです。

夏フェス(夏期講習)の資料が整いました。
今週中には保護者の皆様にお送りできると
思います。
今回は小5〜中2までは外部募集をしますが、
あくまで入塾前提で受講いただきたいと
思っています。
ご興味のある方はご連絡お願いします。
(アポなしで来塾された場合、すぐに
対応できないことがありますのでご了承下さい)
posted by じゅくちょー at 23:36| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0