続々と順位が判明しています。
今のところ7位が最高。続いて10位、15位
と続いています。
中3のYちゃん、7位でも悔しがる姿・・・
いいね〜。
そう、自分に限界を作らず、もっと上を
目指すことが大事。
結果が出れば私も嬉しい。
でも、そこで満足してはそれ以上伸びない。
まだいける、まだ頑張れる・・・
そんな思いを持ってほしいね。
15位だった中3のMちゃんも自己ベスト!
前回から約70点のアップだもん、嬉しく
ないわけがない。
どんなに怒られてもへこたれず、いつも
向かってくる姿、黙々と自習にいそしむ
姿はかっこよかった。
今年度の「固定席」予約第一号。
夏フェスで一気に爆発してほしいね。
楽しみ、楽しみ。
今日は保護者面談が中3、3件、中2が1件
でした。
ありがたいなと思うのはみなさん
「塾長にお任せします」と言ってくださること
生徒、保護者、そして塾が信頼関係で
結ばれ、同じ方向を向いて進めることが
大事です。
最後は生徒の頑張り。
だからこそ、生徒が塾をしっかり活用できる
よう様々な形でサポートしていきます。
昨日の中3保護者向け説明会。
まとまりのない話で分かりにくかったかなと
思ってましたが、今日いらっしゃった中3の
保護者の方から「わかりやすかった」と言われ、
また別の保護者の方から昨日私が話した
ポイントを「〇〇ですよね」と覚えていて
くださり、なんか嬉しかったです。
今日は富中の中3メンバーしっかり朝塾来て
ました。今日からカバンを置いていくという
生徒もいます。
なんか、受験モードになっていき、
私もテンションが上がっていきます。
ブログの文体も変わっていっても気にしないで
くださいね。(笑)
あ、どうでもいいことですが、今日、東京の
次女から連絡があり、3年3か月のアシスタント
修業期間を経て、今月21日から美容師デビュー
するそうです。
下積みの大変さで途中でやめる人も多い中、
よく頑張ったと思います。
お世話になった先輩、同期、後輩、モデルに
なってくださった方に感謝の気持ちを
忘れるなよと伝えておきました。
このブログの読者はほとんど仙台ばかりで
しょうが、もし東京の八王子方面にお知り合い
の方がいらっしゃいましたら、ぜひ
ご紹介いただけたら幸いです。
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000083416/