今日で2週間。
明日は中1、中2の模試なので中3は
オフ。とはいっても中2の模試が
終わった夜からは中3も自習OKにします。
ここまで2週間、ほぼ大きな問題もなく
生徒たちもよく頑張っています。
中3は昨年と比べてしまうためか
まだまだと感じますが、
個々に見るとだいぶ成長を感じます。
この夏の目標を夏フェスや演習タイムを
通して、自分の弱いところを見つけること
としていますが、生徒たちと話している
と本人たちも自分の弱いところが見えて
きているようです。
中3の講習はすべて私が担当しているため
朝から9〜11時間授業の日々が続いてい
ますが、3時間の講習をいかに単調に
しないか、攻めの授業をするようにして
います。
いい意味で「笑いの多い授業」を目指して
いるせいか、あまり眠そうにしている子も
いません。その点はよいですね〜。
明日は中1、中2のみや模試です。
中1にとっては事実上初めての模試。
定期テストの結果で安心しないよう
模試でもしっかり結果を出してほしい
ですね。
昨日は1階の食ぱんDOさんから
パンとラスクの差し入れがありました。
当然、じゃんけん大会になるわけで・・・
よき光景。
