今月定期テストのなかった附属中と
みどり台中を除いた中3の期末テストの
点数が出そろいました。
塾内平均は425.0点。
中間テストが434.5点でしたから、10点
ダウン・・・。400超えたとはいえ、
まだまだ頑張らせなければいけない
数字です。まだ400点を切っているのが
2名いますからね。
各教科の平均は
社会が89.3点(満点1名)
数学が88.9点(満点1名)
英語が83.6点
理科が83.0点(満点1名)
国語が80.2点
で、こちらもなんとか全教科8割を
越えることができました。
450点超えが3名と寂しい結果でした
が、トップの子は479点で自己ベスト。
本人は480点いかなかったことを悔し
がっていましたが、その悔しさを
他のテストにぶつけてほしいですね。
よく頑張りました!!
450点超えは中2は今のところ3名。
中1は1名・・・。
400点行ってない生徒とは面談で
今後の進め方も話すつもりです。
今日は午前中に榴ヶ岡の説明会。
この春から特進を新設していますが、
他の塾の塾長さんがおっしゃってまし
たが、まだまだ物足りなさを感じます。
これからなのでしょうけどね・・・。
漢字検定のお申し込みも続々といただいて
います。
チャンスは活かしてこそ意味のあるもの。
明日9月19日が締め切りです。
ぜひ迷っていらっしゃる方はお申込み
ください。
中3の憲法テスト
中2の歴史年号テスト、英単語テスト
中1の英単語テスト、理科植物テスト
まだ合格してない生徒が数名。
本気で受かる気があるのかどうかわかり
ませんが、やるべきことはちゃんと
やってほしいです。
「覚えられない」ではなく「覚えよう」と
いう努力です。
朝もそう。
「起きられない」ではなく「起きよう」
という努力です。
ブログの感想メールを送る
2019年09月18日
中3、期末テスト結果出そろう
posted by じゅくちょー at 22:43| 日記
名学館富沢校ファン感謝デーお楽しみ抽選会
10月5日は名学館富沢校の日改め
名学館富沢校ファン感謝デーです。
今年も塾生、卒塾生、保護者様へのささや
かなプレゼントを考えています。
さて、そんな中ですが、昨年好評でした
抽選番号によるお楽しみ抽選会。
今年もやります!!!!
今日賞品を決め、一部購入しました。
では・・・発表します。
まず小中学生の塾生の中から
1000円の図書カードを5名に!!
そして1等は
3000円の図書カードを1名に!!
次に高校生以上の塾生、卒塾生
(来塾した生徒だけね)
3等は スタバのギフトカード1000円分
を1名様
2等はPARCO2に入ってるTOHOシネマズで
利用できるギフトカード3000円分
そして1等は
じゃじゃん
去年に引き続き
東京ディズニーリゾートのワンデーパスポート
です。もちろん1名様です。
最後に保護者の方へのプレゼント
3等はジェフグルメカード(お食事券)1000円
分を1名様
2等はユニクロで使えるギフトカード3000円分
を1名様
そして1等は・・・
去年に続き・・・
イオンギフトカード5000円分を1名様です。

去年とたいして変わってないじゃないかと
怒られそうですが、まあ、これが私の精一杯
ですのでお許しください。
10月5日はみんなが笑顔になる日にしたい
です。
ブログの感想メールを送る
名学館富沢校ファン感謝デーです。
今年も塾生、卒塾生、保護者様へのささや
かなプレゼントを考えています。
さて、そんな中ですが、昨年好評でした
抽選番号によるお楽しみ抽選会。
今年もやります!!!!
今日賞品を決め、一部購入しました。
では・・・発表します。
まず小中学生の塾生の中から
1000円の図書カードを5名に!!
そして1等は
3000円の図書カードを1名に!!
次に高校生以上の塾生、卒塾生
(来塾した生徒だけね)
3等は スタバのギフトカード1000円分
を1名様
2等はPARCO2に入ってるTOHOシネマズで
利用できるギフトカード3000円分
そして1等は
じゃじゃん
去年に引き続き
東京ディズニーリゾートのワンデーパスポート
です。もちろん1名様です。
最後に保護者の方へのプレゼント
3等はジェフグルメカード(お食事券)1000円
分を1名様
2等はユニクロで使えるギフトカード3000円分
を1名様
そして1等は・・・
去年に続き・・・
イオンギフトカード5000円分を1名様です。
去年とたいして変わってないじゃないかと
怒られそうですが、まあ、これが私の精一杯
ですのでお許しください。
10月5日はみんなが笑顔になる日にしたい
です。
ブログの感想メールを送る
posted by じゅくちょー at 11:00| 日記
ジャニーズ
私は生徒にはこびない。
生徒がゲームや漫画が好きだからと
いって生徒が好みそうなゲームを
やったり、漫画を読んで話を合わせようと
はしない。
ただ、たまたま気に入ったものが共通して
れば話す程度。
毎年女子生徒の中にジャニーズがファンが
います。もちろん今年も・・・。
学生の頃は「けっ!!」と小ばかにして
(本当はイケメンに嫉妬してただけ)
いましたが、大人になってくると単に顔
だけでなく、歌がうまかったり、演技が
うまかったり、MCがおもしろかったり
とついつい見入ってしまうことが増え、
いつしかジャニーズ悪くないじゃんと
思うようになりました。
いや、もちろん積極的に追っかけたり
ライブに行ったりはしませんけど・・・。
ちなみにどのグループまで全員顔と名前が
一致するのだろうとネットでチェックして
みました。
古いところから
フォーリーブスはわかる!
シブがき隊わかる。
(2年B組仙八先生見てた)
少年隊わかる。
(仮面舞踏会は若い頃のカラオケの定番)
光GENJIわかる。
(ローラースケートちょっとだけ練習した)
男闘呼組・・・ぼんやりわかる。
SMAPわかる
(当然森君も!)
TOKIOわかる
V6わかる
(実は昔、いのっちに似てると言われてた)
Kinki Kidsわかる
(CDもってた)
嵐わかる
タッキー&翼わかる
NEWS・・・人数多い時は覚えられなかったが、4人に
なってからはわかる。
まっすーが歌うまいのもわかる。(笑)
確実なのはここまで。
あとは1〜2人知ってる人がいるグループが
ある程度。
映画見てて「誰これ?」と思って娘に
聞くと実はジャニーズだったというのも
ありますしね。
あ、ちなみにソロでは
郷ひろみ、豊川誕(10月5日生まれ)、
川ア麻世、田原俊彦、近藤真彦(同い年)、
とか・・・
あ、生田斗真は映画で、
風間俊介も金八見てたからわかる。
もちろん関ジャニとかセクゾとか
HEY! SAY! JUMPとかキンプリとか
名前はわかりますよ。
でももう入ってこないかな・・・。
13期生のRちゃんのごり押しのおかげで
NEWSに詳しくなった例もありますから
もし、パワーがあればごり押ししてくれれ
ば私もファンになるかもしれません。
でも最近はお母さま方が結構ジャニーズの
ライブに行ってると聞きます。
パワフルだなああああ。
でも私はそういうお母さま方大好きです。
私が土屋太鳳だ浜辺美波だと言ってるのと
同じですからね。
まあ、そんなわけで、多少であればその手の
話なら話せると思います。
ブログの感想メールを送る
生徒がゲームや漫画が好きだからと
いって生徒が好みそうなゲームを
やったり、漫画を読んで話を合わせようと
はしない。
ただ、たまたま気に入ったものが共通して
れば話す程度。
毎年女子生徒の中にジャニーズがファンが
います。もちろん今年も・・・。
学生の頃は「けっ!!」と小ばかにして
(本当はイケメンに嫉妬してただけ)
いましたが、大人になってくると単に顔
だけでなく、歌がうまかったり、演技が
うまかったり、MCがおもしろかったり
とついつい見入ってしまうことが増え、
いつしかジャニーズ悪くないじゃんと
思うようになりました。
いや、もちろん積極的に追っかけたり
ライブに行ったりはしませんけど・・・。
ちなみにどのグループまで全員顔と名前が
一致するのだろうとネットでチェックして
みました。
古いところから
フォーリーブスはわかる!
シブがき隊わかる。
(2年B組仙八先生見てた)
少年隊わかる。
(仮面舞踏会は若い頃のカラオケの定番)
光GENJIわかる。
(ローラースケートちょっとだけ練習した)
男闘呼組・・・ぼんやりわかる。
SMAPわかる
(当然森君も!)
TOKIOわかる
V6わかる
(実は昔、いのっちに似てると言われてた)
Kinki Kidsわかる
(CDもってた)
嵐わかる
タッキー&翼わかる
NEWS・・・人数多い時は覚えられなかったが、4人に
なってからはわかる。
まっすーが歌うまいのもわかる。(笑)
確実なのはここまで。
あとは1〜2人知ってる人がいるグループが
ある程度。
映画見てて「誰これ?」と思って娘に
聞くと実はジャニーズだったというのも
ありますしね。
あ、ちなみにソロでは
郷ひろみ、豊川誕(10月5日生まれ)、
川ア麻世、田原俊彦、近藤真彦(同い年)、
とか・・・
あ、生田斗真は映画で、
風間俊介も金八見てたからわかる。
もちろん関ジャニとかセクゾとか
HEY! SAY! JUMPとかキンプリとか
名前はわかりますよ。
でももう入ってこないかな・・・。
13期生のRちゃんのごり押しのおかげで
NEWSに詳しくなった例もありますから
もし、パワーがあればごり押ししてくれれ
ば私もファンになるかもしれません。
でも最近はお母さま方が結構ジャニーズの
ライブに行ってると聞きます。
パワフルだなああああ。
でも私はそういうお母さま方大好きです。
私が土屋太鳳だ浜辺美波だと言ってるのと
同じですからね。
まあ、そんなわけで、多少であればその手の
話なら話せると思います。
ブログの感想メールを送る
posted by じゅくちょー at 05:00| 日記