真ん前のビルにあります。
しかしながら、電車で通う生徒はほとん
どいませんから取り立ててメリットはありません。
でも意外な時にメリットを感じることも
あります。
〇まずはにぎわってない駅前ですが、それでも
駅利用者が通りますので、なんとなく
ここに塾があるということがすりこまれるはず
です。お問い合わせで、前から気になってました
という声がありますから・・・。
〇電車で来る講師が通いやすい・・・。
これはメリットでしょうね。ほとんどの講師が電車
を利用してますから。
〇保護者の方、高校生などが家に帰る前に
ふらっと立ち寄りやすい。
駅前ですから、お迎えを待つ間とか時間の
ある時にアポなしで人が来ることがあります。
〇初めての方に場所を教えやすい
簡単です。「富沢駅降りたらすぐです」
で済みますからね。
〇イベント時に塾を集合場所にできる
普通、みんなでお出かけするときは駅に
集合!!になるはずですが、うちの場合は
塾集合で、すぐに駅まで行けるのはメリット
です。
〇壮行会の時、駅まで見送れる
高校入試当日の朝の壮行会の際、みんなで
駅に行く仲間を見送れます。


〇まあ、あとは駅前で人がいるので夜の安心感
は住宅街に比べればあるのかなと思います。
それにしても駅前といえばコンビニや書店や
カフェなどがあってもいいものですが・・・。
寂しい限りです。(笑)
ブログの感想メールを送る