2019年10月07日

中3・9月みや模試結果

定期テストの関係で9月中旬に生徒たちに

受けてもらった中3、9月模試が先週末に

却ってきました。

ファン感謝デーでバタバタしていて報告が

遅れてしまいました。

改めまして・・・

県平均273.0点に対し、361.9点が塾内

平均。+88.9点という結果でした。

+100点までまだまだ足りてません。

今回、偏差値60を超えたのが15人中

10人いますが、最高で66、50を切ってい

る子もいますから、中間層に固まっている

感じです。上位陣の偏差値70超え、

40台、50台の子を早く60の大台に

のせたいと思います。

教科別では今回8割を越える教科が

なかったのが痛いです。

理科が78.2点(+24.2点)

英語が74.8点(+20.8点)

社会が72.9点(+17.9点)

国語が70.6点(+4.6点)

数学が65.4点(+20.4点)

でした・・・。

課題はいろいろ見えてきています。

まずは志望校が固まってない子と

目標を明確にすべく話していきたい

と思ってます。

今日はウルスラの入試説明会でした。

SDGs・・・そういや、ウルスラではあまり

聞かないなあと思ってたら、中学でやっている

という・・・。どんどん早い段階から

取り組ませているんだなあと。

ウルスラの先生が、そのSDGsの話をされるとき

「塾長先生方はみなさんご存じだと思いますが」

と前置きされたので、結構焦りました。

私、つい最近知ったんですけど・・・(笑)

でも知ってから、生徒たちに取り組ませるまでは

早かったなあと自負していますが。

うちの塾は各学年の定員が15名。

この人数だからできることっていっぱいあります。

私の中では補習もイベントも全員参加でなければ

意味がないと思っていますし、全員を動かせる

限界の人数かなとも思ってます。(もちろん

もっと多くの生徒さんを統率できる塾長

さんもいらっしゃいますよね。尊敬です!)

15名だからこそ、おとといのSDGsのイベントも

うまくいったんじゃないのかなと思ってます。

ファン感の感想メールが今日も届いていました。

生徒だけでなく保護者の皆様も喜んでいただ

けてうれしいです。

今回選んだグルーミングキット・・・

ちゃっちいかなあと心配していましたが

意外に好評でよかったです。

毎年このプレゼント選びは私のセンスを

問われるので心配になります。(笑)

IMG_6766.JPG

お花とケーキを作っていただいたkiaraさんにも

お礼のメールを送っておきました。

人のつながりって本当に大切ですよね。

とにかく時間をかけてでも生徒たちに

この「人との縁」の大切さをわかって

ほしいと思ってます。

日曜日の日に数名の中3生が

「昨日はありがとうございました」と私の

ところに来て、お礼の言葉を言ってくれまし

た。前に話していた「二度目の感謝」

少しずつできてきて、うれしく感じました。



本日発表したお楽しみ抽選番号

まだ確認してない方は是非ご確認ください。

小中学生の塾生

2等 1000円の図書カード

5、11、13、32、41

1等 3000円の図書カード

19


次に高校生以上の塾生、卒塾生

3等 スタバのギフトカード1000円分

234

2等 PARCO2に入ってるTOHOシネマズで

利用できるギフトカード3000円分

203

1等 東京ディズニーリゾートのワンデーパスポート

208


最後に保護者の方へのプレゼント

3等 ジェフグルメカード(お食事券)1000円分

111

2等 ユニクロで使えるギフトカード3000円分

133

1等 イオンギフトカード5000円分

109


線が引かれているのはすでに連絡のあった

分です。



ブログの感想メールを送る




posted by じゅくちょー at 23:59| 日記

ファン感謝デーお楽しみ抽選当選番号

5日の日にお渡ししたプレゼントに

ついていたカードの裏面の数字

をご覧下さい・・・

お楽しみ抽選会当選番号の発表です!

教室にも張り出しておきます。



小中学生の塾生

2等 1000円の図書カード

5、11、13、32、41

1等 3000円の図書カード

19


次に高校生以上の塾生、卒塾生

3等 スタバのギフトカード1000円分

234

2等 PARCO2に入ってるTOHOシネマズで

利用できるギフトカード3000円分

203

1等 東京ディズニーリゾートのワンデーパスポート

208


最後に保護者の方へのプレゼント

3等 ジェフグルメカード(お食事券)1000円分

111

2等 ユニクロで使えるギフトカード3000円分

133

1等 イオンギフトカード5000円分

109

当選した小中学生は10月13日までに

カードを塾長まで提出してください。

当選した高校生以上の塾生、卒塾生、

保護者の皆様はいったん写真をとって

メールにてお知らせ下さい。

引換の仕方、スケジュールを案内します。

10月13日までに連絡がない場合、

再抽選になります。

ご確認お願いします。

ブログの感想メールを送る
posted by じゅくちょー at 11:00| 日記

金田正一さん

昨夜、金田正一さんが亡くなったという

ニュースが飛び込んできました。

保護者の皆様にはなじみが薄いかも

しれませんが、私と同世代で野球好きの

方であれば、かなりショックでしょうね。

私が物心ついたころから父に連れられて

よく宮城球場に行ってました。

小学生だった当時、ロッテが宮城球場を

準本拠地、そしてその後本拠地として

使っていたので、大のロッテファンでした。

その時ロッテの監督をやっていたのが

金田さん・・・通称カネやん。

もちろん現役時代は見たことありませんが、

「巨人の星」に出てて、どれだけすごい

ピッチャーだったかを知りました。

いつも試合の後半で3塁コーチャーズ

ボックスに出てきて、カネやん体操を

して、お客さんを盛り上げる・・・。

私の記憶でファンサービスの原点だった

ような気がします。

猛烈な抗議で退場をくらうこともあり、

なんか見てて楽しかったですね。

一度優勝しましたが、キャパの関係で

日本シリーズは東京でやるという・・・。

ちょっと悲しかったですね。

やはり自分の知っている人が亡くなるのは

寂しいものです。

ご冥福をお祈りします・・・

今日は楽天勝ってほしい!!

岸君頼むでよ。

ブログの感想メールを送る
posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0