2020年01月05日

合格祈願会&中1・中2みや模試

今日は午前中、中3,15名と榴ヶ岡天満宮に

合格祈願会に行ってきました。

1期生から続いている恒例行事です。

今年から希望制の個人祈祷をやめ、塾として

全員参加で祈祷していただく形にしました。

チーム力をあげるためにもこちらのほうが

断然いいと思いました。

朝9時半に集合していざ!!

神社に入る前に簡単に神社でのマナーを話し

ました。私の知りうる限りですが、こういう

ことっていつか知っておかないと、大人に

なって困ることもありますからね。

全員で絵馬に合格の思いを書いて、各自

おみくじやお守りを買っていました。

IMG_7519.JPG

IMG_7530.JPG

IMG_7532.JPG

IMG_7533.JPG

IMG_7534.JPG

あ、私も大吉でした。

IMG_7546.JPG

祈祷は30分弱で終わりましたが、きっと

いいことがあると信じています。

御札と絵馬の木箱をいただきました。

IMG_7564.JPG

その後、仙台駅前でランチタイム。

最近ようやくメンバー間の雰囲気がよく

なってきたなああと感じます。

その後、こちらも恒例で女子メンバー

はプリクラ撮影へ・・・。

いつの頃からか合格祈願会の後、プリクラ

撮影が恒例になりましたね。

現地解散になりましたが、全員ちゃんと

戻ってきました。

気分転換にはなったかな・・・。

さて教室のほうでは午前に中1、午後に

中2の模試をおこないました・・・。

中2で1名欠席でしたが、みんなここまでの

成果を発揮できるよう頑張ってました。

まだ中1の答案状況を見ていませんが

中2はまだまだテスト慣れしていないところが

あるなあと感じました。

点数だけではなく、自分のできていないところ

のチェックを怠らないでほしいと思います。

もちろんやり直しノートは作らせます。

IMG_7518.JPG

IMG_7561.JPG

明日で冬休み、そして冬期講習も終わりです。

通常授業も再開・・・。

まだまだ頑張りましょう。

感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 23:56| 日記

6日から通常授業再開

昨日から塾は再開しましたが、

通常授業は6日から、朝塾は7日から

再開します。

しばらく夜の自習は中3優先になって

しまいますので、他学年の生徒は朝塾

を積極的に活用してください。

6日から中3の授業は理系も含め、私が

担当することになります。

というわけで、

水曜以外17時から授業が入ります。

お電話等いただく際はできれば17時前

か19時〜19時半の空き時間にお願いします。

なんだかんだいって、私は生徒と

触れ合える授業が好きなんですよね。

この年のなれば、あまり授業を持たずに

という考えもあるのでしょうが、むしろ

若いもんには負けんわ(笑)という感じです。


中3との掛け合い、表情確認、理解度

確認、字の汚さ確認・・・など直接授業

をもつことでいろいろ感じることがあります。

そして入試まで残りわずかですが、私の

伝えられることは全部伝えていきたいと

思います。

もちろん、最後の最後まで怒りますよ。

感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 11:00| 日記

自動ドア

何の話からそういう話になったか

忘れてしまいましたが、年末に生徒と

の話で「そういえば、昔の自動ドア

ってセンサーで感知するんじゃなくて

ドアの前に敷かれたマットを踏むと

ドアが開くって仕組みだったんだよねえ」

と話してました。

もちろん生徒たちが知る由もないですから

「へえええ」としか反応しようがない

のですが・・・。

でもうちの奥さんに言っても「そうだっけ」

と一蹴されてしまったので、自分の記憶が

間違っていたのかなああと思ってしまい

ました・・・。

踏む式だったので、体重の軽い子だと

ドアが開かなかったりしてたような。

普通の手動ドアと気づかず、開くのを

待ってしまったり、勢いよく駆け込んで

開く前のドアに衝突したり・・・

我ながら古い人間だと思います。(笑)

ドアと言えば初めて回転ドアを体験

した時も感動でしたね。

どこかのホテルだったと思いますが。

東京ドームなんかは気圧差がすごいですよね。

行ったことある方はわかると思いますが。

とはいえ、今では東京ドーム以外

あまり見ませんね。昔事故もありまし

たしね。

ドアつながりで話すと、私の一番好きな

ドアはバスの折り畳み式のドア・・・。

いや、なぜ?と言われると困るのですが

なんか萌えます。(笑)

新年早々くだらない話でした。

感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0