2020年01月24日

中3模試結果

1月に実施したぜんけん模試とみや模試

の結果が返ってきました。

ぜんけん模試は今回11名の受験でした。

(みや模試は15名全員!)

まずは結果から

ぜんけん模試のほうは

塾内平均が366.5点。県平均+47.0点。

国語が76.8点(+6.3)

数学が66.0点(+12.9)

英語が81.1点(+13.5)

社会が71.9点(+7.3)

理科が70.5点(+7.0)

と、まだまだ伸び切れてませんね。

400点越えも2人しかおらず、より

実戦的な問題になると知識を十分

発揮できないなと感じます。

ただ、ぜんけん模試はいい問題なので、

しっかり復習して、できなかったところ

の確認をさせます。

穴が見つかったことをラッキーだと

思ってほしいと思います。


そしてみや模試。

前回ようやく県平均+100点越えを

しましたが、今回も何とか+100点

越えを達成できました。

塾内平均は391.1点。県平均+105.1点。

平均偏差値でいうと62になります。

今回も偏差値70以上がおらず、団子状態。

400点〜450点の中に8名。

偏差値60以上が11名と。中堅層が頑張って

いますが、上位陣にもう少し頑張ってもら

わなければいけません。

ただ、ようやく全員が偏差値50を越え、

確実に力をつけているのはわかります。

教科別平均点はいい順に

英語82.3点(+28.3)

理科79.2点(+20.2)

国語78.5点(+11.5)

社会77.9点(+16.9)

数学73.2点(+28.2)

極端に低いのもないですが、8割

越えが英語以外にもほしかったな

という印象です。

学校の実力テストも返ってきています。

軒並み良い点数で、安心しました。

明日は3時まで中3の数学の補習。

夕方から英検を実施します。


13期生で浪人して頑張っていたH君から

防衛大学校合格の報が届きました。

13期生では唯一の浪人生。私も浪人生活を

送ったので浪人生のつらい気持ちはよく

わかります。

そういえば先日の中3の国語の漢字特訓

(小学生の漢字)で

・ロウ(    )人に優しくする

答えは「老」なのですが・・・

「浪」と書いた生徒が数名。

いや、間違ってないですし、浪人生にも

優しくしてあげましょう。

いや、とにかく卒塾生初の防大生。

日本を守ってもらいましょう。

感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292



posted by じゅくちょー at 22:48| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0