いよいよ明日が私立高校A日程入試日です。
今日は中3の授業を通常より30分繰り上げて
21時には終了するようにしました。
授業のない子たちは早めに帰宅してましたね。
城南を受けた3人以外は初の高校入試です。
緊張もするでしょう・・・。
でもいつも通りで大丈夫です。
精神的にも鍛えられてきましたし、十分知識
もついています。
みんなには名学館ファミリーがついてます
からね!
そしてデスノートがあるから大丈夫です!
明日は半分くらいの生徒が朝教室に来てから
行くようです。
最後に喝を入れてあげようと思います。
今年の私立一般の受験は
ウルスラ受験者が一番多く、次いで尚絅学院。
あとは榴ヶ岡、東北学院、宮城学院、白百合学園、
育英学園…といった感じです。
さあ、行こう!!!
先ほど、12期生でこの春高専を卒業して就職する
H君が来訪。配属が決まったとのこと・・・。
千葉県の柏に配属。
本人は関東希望だったので、満足しているようでした。
夢に向かって頑張る姿はいいですねええ。
私はどうしても中学時代の印象が強いのですが
一歩一歩成長していますよね。
卒塾生の頑張りはこれからも応援していこうと思います。
感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292