2020年02月10日

中3私立入試結果

今日で中3の私立の結果が出そろいました。

まずは私立専願だったY君は見事ウルスラの

TYPE2に合格!!

これで第一志望合格者1名誕生です。

ここからは公立入試まで14名の戦いになります。

(今までは前期があったので、これだけの人数

で3月まで戦うのは初体験)

今回は結構スライドになった子もいます。

厳しい戦いです。

ウルスラはtype1が2名合格、1名が

type2へスライド。

type2希望者は6名が合格、2名が

尚志へスライド。



尚絅は特進が3名合格、1名が

文理へスライド。

文理が2名合格、2名が総進へ

スライド。

白百合はLSに1名合格(スカラー)。


宮城学院は総進に1名合格。

育英学園は特進に3名合格。

東北学院は1名、特進から総進へ

スライド。

榴ヶ岡は1名合格。

先行して1月15日にあった

仙台城南の特進奨学生入試は3名合格。

という結果でした。

何度も話している通り、ここはあくまで

通過点。スライドになった子は何かが

足りなかった証拠であり、それを公立までに

埋めればいいだけの話です。

ここで公立に対し不安を抱える子も出て

きますが、自分の気持ちに正直にいつも

話している「志望校への愛」をもって

がんばりましょう。

IMG_4319.jpg

本日から募集開始しました

名学館ファミリーオンラインサロン。

さっそく申し込みがありました。

塾生保護者の皆様、卒塾生保護者の皆様

6月30日までは無料ですので、ぜひご登録を

お願いします。

詳細は

http://meigakukan.wpx.jp/

にアクセスしていただき、「名学館

ファミリーオンラインサロンとは」の記事を

ご覧ください。

ご感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292



posted by じゅくちょー at 23:00| 日記

名学館ファミリーオンラインサロン始動します。

かねてからこのブログでも話していました

塾生保護者、卒塾生保護者、卒塾生、塾長との

コミュニティをようやく始動します。

その名も「名学館ファミリーオンラインサロン」。

ちょっと長いので、もしかしたら名前は変えるかも

しれませんが・・・。(笑)


そもそもこのオンラインサロンって何?

という話ですが、まずは下記にアクセスしてみて

ください。

http://meigakukan.wpx.jp/

今現在、「塾長プロフィール」と「名学館ファミリー

オンラインサロンとは」の記事のみ閲覧できます。

無料会員登録をしていただきますと、今現在

アップしているコンテンツにすべてアクセスして

いただくことができます。

今回会員登録していただけるのは

塾生保護者の皆様

卒塾生保護者の皆様

となっています。

卒塾生と高校生の塾生は今月下旬に

改めて募集させていただきます。

大変申し訳ありませんが、それ以外の方は

ご登録できません。

登録いただいても削除されますのでご了承

ください。


「名学館ファミリーオンラインサロンとは」

の内容をお読みいただいた上でご登録いただけ

れば幸いです。

登録いただきますと、meigakukan@star.odn.ne.jp

より確認メールが届きます。

6月30日までは無料ですので、ご安心ください。

(自動で課金されることもありません)

まだどのような形になっていくか、私自身も

わからないところがありますが、自由な発想で

今までにない個人塾のオンラインサロンを

進めていきますので、ご賛同いただければ

幸いです。

入試まであと少しです。

中3保護者の皆さん、高3保護者の皆様の

不安を名学館ファミリーで解消し、

みんなで喜びを共有したいと思います。

名学館富沢校 我妻

感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0