2020年02月11日

中3最後の補習

今日は公立を受ける中3、14名との授業。

週末からはテスト+解説となるので、

集団での補習は今日が最後になります。

IMG_7793.JPG

今日は社会の資料の読み取りをおこないました。

資料の読み取りの場合、何を聞かれているのか、

どの資料を見なければいけないのか、どういう

言葉で表現するのかなど様々なことを

考えないといけません。

一方で知識がなくても資料だけから判断して

答えを導くこともできますから、点数の取れる

問題が多いのも事実です。

今日、中3生に話しましたが残り3週間、

基本を大切にしてほしいと思っています。

昨日の結果を受け、私立の入学金をどこに納めるのか、

そして公立はどこに願書を出すのか、自分の

言葉で報告しなさいと伝えました。

何人かの生徒が報告に来ました。

一部受験校、学科を変えてきた生徒がいます。

下げてきたわけではないので、かなり突っ込み

ました。

本人とっては厳しかったと思いますが、

公立入試を軽く考えないでほしいという思いと

真剣に向き合うという私の思いをくみ取って

ほしかったからです。

今年は向山を受ける生徒が多いです。

何度も言っている通り、私の母校であり、

私が愛する卒塾生の多くが進学した学校です。

だからこそ、向山を志望する生徒には

頑張ってほしいですし、きついくらいの話も

します・・・。

得点開示の結果がまだわかりませんが、得点開示の

ある高校については早く結果が知りたいです・・・。

明日には届くかなと思ってますが。



今日のニュースを見てびっくり。

野村さん亡くなったのですね・・・。

楽天の監督時代は本当に大好きでしたし

現役時代も覚えています。(古っ!)

小学生時代、ロッテが仙台を本拠地にしていて

野村さんがいた南海ホークスとの試合も

何度も見たことがあります。

選手兼監督というのを見て、すげええなああ

と思ってました。


野村さんが楽天の監督になった時は本当に

びっくりしましたね。

私の好きな渡辺直人を高く買ってました。

ご冥福をお祈りします・・・。

富中、長中は明日からテスト。

頑張ってほしいです!!

感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:02| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0