昨日に引き続き、今日も進路決定の報告に
来てくれた子がいます。
まずは10期生のHちゃん。看護の道を目指
して順天堂大に進んだ子ですが、無事
国家試験で看護師と保健師の試験に
合格し、4月から御茶ノ水の順天堂医院で
働くそうです。
お母様とご一緒で、塾の前を通って
急に思い立ったそうです。
駅に近いというのはこんな感じで
ふらっと寄れるメリットもありますね。
中学時代からとにかく笑顔の絶えない子
でしたが、今日も終始ニコニコ。
その笑顔で患者さんの心も癒して
ほしいですね。
卒塾生で看護師になった子何人目かなあ
看護師を目指している子を含めると
相当な数・・・。
私もいつかどこかでお世話になるかも
しれないなああ・・・なんて考えて
しまいました。
彼女が帰る間際に、「名学館で鍛えた
ことが国家試験の勉強でも生きました」
と言ってくれました。
お世辞にせよ中学時代にやってきた
ことが7年経っても生きてるって
すごいことですよね。
もう一人が14期生で秋田大に合格が決
まったY君。
前期は残念な結果だったそうですが、
後期で無事合格。
おととい合格発表があり、もう家も
決めてきたそうです。
受験生活、大分苦しかったようで、
開放された安ど感を感じました。
第一志望ではなかったにしろ、すごく
前向きなのが嬉しかったですね。
いずれにせよ、こうして節目節目での
報告は何よりうれしいです。
自分の思い通りの進路にならなかったと
しても、その道でどうするかが大事
ですからね・・・。
今日はマスクを購入でき、ペーパータオルも
購入できたので、ちょっとラッキー気分。
明日から怒涛の体験授業ラッシュが続きます。
まず、明日は新小5の3人と新中2、1名。
無事入学につながってくれると嬉しいです。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
現在、塾生保護者と卒塾生保護者を対象に
「名学館ファミリーオンラインサロン」を開設
しています。
塾長の本音が見える塾長裏日記や
テレビ取材や壮行会の様子が見られる動画コーナー
など名学館ファミリーだけのオンラインサロン。
まずは無料のご登録をお願いします。
http://meigakukan.wpx.jp/