今日も中3と中1のオンライン授業を終え、
「ふーーーー」と一息してネットニュースを
見たら、村井知事が7日から休業要請を解除
すると・・・。
県立高校の休校延長は「まあ、そうだろうな」
とは思ってましたし、休業要請ももう少し
延長するのではと思ってました。
実は明日、TBCテレビの取材予定が入っていて
(「またかよ〜」とか言わないでくださいね)
その時の依頼電話でも「今日、県で今後のことが
協議されていて・・・」と言ってたので
てっきり「休業要請延長」の結論だと
思ってました。
ようやくオンラインでの流れができつつあっ
ただけに、私も戸惑っているというのが
正直なところ。
生徒や保護者の皆様にも疲れが見られる
のは事実・・・。
保護者の皆様に再度アンケートをとって、
それをもとに最終結論を出したいと思います。
可能性としては
11日〜開校
1週間様子見て18日〜開校
学校休校にあわせて6月〜開校
のいずれかかなあ。
開校するにしても今まで以上に衛生面には気を配る
所存です。
時間をずらし、1回の教室の人数を減らし、
うがい、手洗い、検温などの励行・・・。
手間は手間ですが、やはり直接と画面を通して
というのは明らかに違いますからね。
時間割組みなおして、講師の手配して、
うーーーむ、頑張らねば。
保護者の皆様には明日にでもアンケート送信
します。
(今日、くだらないアンケート送ってしまった
のが恥ずかしい・・・)
あ、TBCはたぶん明日の「Nスタみやぎ」です。
ブログ感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292