2020年05月11日

こういう時だからこそ

今日、中3と中2で模試のやり直しを提出

していない生徒をオンライン授業の後、

残して話をしました。

いや、説教しました。

先月模試をやって、解答を渡し、プリ

ントで指示を出していたにも関わらず、

締め切りに提出できない。

プリントを見ていなかった、忘れて

いたなど小学生もしないような言い

訳をする。

正直まったく話になりません。

どうも、この休校中、周囲が優しく

なっているせいか完全に気を抜いて

いる生徒がいます。

課題を見ても真面目にやっている子と

やっつけ作業で、ごまかしながら

やっている子ははっきり見えています。

やってない子は本当にこんなに時間が

ある中でこの程度のこともできないのか

という感じです。

こういう時だからこそ自分に厳しく対応して

ほしいものです。

模試のやり直しがやれてない生徒程

ほかの課題もできておらず、「学校の宿題が」

等と言い訳をする。学校の宿題なんて

大した量ないのですから、とっとと終わるはず。

1年生でも課題を中途半端にするやつには

厳しく話しました。

こういう時にやれなければ、学校始まって

からもやらないだろうなと思います。


ブログ感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 22:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0