気づけばあと1か月ちょっとになります。
ここまで進めるだけ進めてきましたが
そろそろテストに向けて作戦を立てて
いきたいと思ってます。
ひとまず6月21日に中2、28日に中1、
7月5日に中3に対し、学校ワークの
チェックと質問会&補習を行います。
特に初めての定期テストになる
中1に対しては意識の低い生徒の
モチベーションを上げていきたいと
思います。
今回の結果が休校中の差として
出るのであれば何としても結果を
出させたいと強く思います。
今日、中田中の行事予定が来ました。
9月の文化発表会から11月の修学旅行
までテストも行事も集中しています。
本当であれば受験街道まっしぐらに
ならなければいけないのに、なかなか
きついなあああ。
行事がすっかりなくなるのもつらいですが
11月まで行事が立て込んでいると、その
準備も含め、地に足をつけることができな
いような気がします。
もちろんそれでもやるしかないですけどね。
今日誕生日の12期生の子にお祝いメールを
送りました。二人いるのですが、二人とも
元気に就活がんばっているようです。
実は大学4年生も大変な思いしているんで
すよね。
もうちょっとしたらほかの12期生の子たち
にも応援メッセージを送ろうと思います。
今日、教室にマスク到着・・・。
今更ですが、何か嬉しい・・・。
これでいただけるものはすべていただき
ました。
7月から中1も部活が始まるにあたり、
授業も6月29日からもとの隊形に戻そうと
思っています。そのために机の上に
置くパーテーションを購入しました。
感染が100%防げる対策というのは
ありません。かといって、テストも近い
ので、時間を有効に使わなければ
いけません。
相変わらずそのはざまでの戦いですが、
生徒、保護者の皆様にもご協力いただ
きながら、いつまでも立ち止まっていず
に前に進んでいきたいと思います。
コロナ禍で現在通って下さる塾生と
保護者の方にしっかり対応するため
新規の募集を中止していましたが、次の
日曜日から新規募集を再開します。
現時点では中3が1名、中1が1名、
小6が3名、小5が2名の募集になります。
日曜の9時半〜先着順になりますが
その前に塾生、卒塾生のお知り合いの
ご紹介があった際にはそちらを優先させ
ていただきます。
このような状況下ですが、当塾にご興味
のある方はお問い合わせくださいね。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292