2020年06月17日

顧客満足

私の考えとしては塾の仕事は

サービス業だと思っています。

ですからこれからの教育について

など語るつもりもありません。

教育者ではありませんからね。

じゃあ、サービス業として顧客に

満足してもらうサービスとは何か

といえば、もちろん生徒の成績を

上げること・・・これにつきます。

ですから生徒たちの成績を上げるため

には頻繁に怒ることもありますし、

どんどん課題も出します。

ただ、成績を上げるだけならほかにも

方法があるでしょう。

褒めて伸ばすとか・・・。

ただ、うちの塾にお子様を通わせてい

ただいている保護者の方は、そういう

厳しさや態度、言葉遣い、早起き

などややしつけに近いことも求めて

いるような気もします。

ですから成績が上がっても挨拶も

ろくに出来ないとか、ゲームばかり

してる・・・ではダメなんですね。

こういうところも改善していくのが

顧客サービスであると思っているので

余計なお世話と思いつつ、そういう点

でもガンガン怒ります。

オンライン、ICTが進み効率化が

求められる中、アナログ的な指導

も求めている親がまだまだいるという

ことだと思います。

少なくともうちの塾の保護者の方

はそういうものを私に求めているよう

な気がしています。

(というわけで今日もガンガン怒りました)


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:22| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0