2020年07月06日

やるかやらないか

勉強なんてやるかやらないか。

単純にそれだけのことです。

やれば点数は上がるし、やらなければ

点数は上がらない。

楽したいけど、点数は上げたいというのは

ありません。

やってるけど、点数が上がらないという

のはやってるつもりになっているだけ。

遅いのは常に時間を意識しておらず、

集中していない証拠。

危機感持って、集中すればスピード

は上がります。

覚えられないのは反復練習してない

証拠。

私、解くの遅いんです」「私、覚えるの

苦手なんです」・・・そんなくだらない

こと言ってる暇があればどんどん

演習を重ねていくしかないのです。

テストが近づいてくると、講師や私の方

ばかりが焦ってしまい、殺気立ってきます。

今日も中3生に「やらないんだったら、

塾通う意味ないよ」と言いました。

(こんな優しく言いません)

提出が遅れているうえに仕上がっていない。

正直、論外です。

テスト前なのに追試も多い・・・。

それでも「頑張ります」「やる気はあります」

と言いますが・・・。

1週間あればまだまだできるはず。

学校ワークでひーひー言っているようでは

話になりません。

うちの塾に入った以上は入塾したばかり

の子であっても厳しく対応します。

できの悪い生徒は毎日朝塾決定です。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:28| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0