2020年07月10日

朝塾も人が増えてきた

今日の朝塾参加者

中3が11名

中2が7名

中1が2名

合計20名・・・。

追試メンバーや私に強制的に呼ばれた

メンバーもいますが、だいぶ朝の

頑張りが目に見えてきました。

今回の不安要素として、まずは入った

ばかりの生徒・・・。

そもそもワーク3周しっかりこなすという

習慣がついてないような気がします。

がんばっているのはわかりますが、それだけ。

必死に覚えるという行為が全然足りて

いません。

それから、中1・・・。

今回範囲が狭いので点数のとりどころなのですが

にしてはカンペキに仕上がっていない。

本人はまあまあできているという認識かも

しれませんが、そんなレベルでは400点はいって

も450点はいきません。

本当に大丈夫か、自問自答しながら、これでも

かというくらい問題を解く、覚えるまで練習する。

なんなら教科書丸暗記してもいいくらい・・・。

日曜日のテスト対策でどれだけ仕上がっているか

に注目します。

あ、もう一つ心配なのが今回中間テストの

ない学校のメンバー・・・。

授業を見ていても意識が低い。特に中1。

もうちょい締めていくか。



明日は富沢中、中2のテスト対策を朝9時半から

おこないます。

仕上がってないメンバーには相当厳しい言葉が

とぶと思います。

授業時、講師用の採点するための机を購入。

これはなかなか良い買い物。

むしろ今まで買ってなくて申し訳ないと

思いました。

IMG_8554.JPG

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:35| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0