今日は富沢中の中1と中3のテスト対策。
中3の方は中2の範囲があまり出ないことと、
通常授業で大分確認をしてきたので
今日は理社の記述の確認、単語と漢字の
確認くらいにとどめました。
みんな午前中には終わり、午後は各自の勉強を
進めていました。
不安だった国語の文法も仕上がってきましたし、
とにかくミスを防ぐことかなと思ってます。
一方中1は・・・。
範囲が狭い割にはまだ不安なが残る生徒が
多いなあと感じます。
中1はまだ週1回の子が多いですから、教科が
限られている分、こういうテスト対策を
やってみて、いろんな発見があります。
特に単語や漢字などは基本中の基本のはず
ですが、これも覚えきれていない・・・。
記述プリントは事前に渡しているのに
それも覚えきれていない・・・。
本気で450点取りに行くのか・・・明日
朝塾や通常授業で来る生徒には再度
ハッパをかけたいと思います。
明日から中3は固定席解禁です。
どんな利用のされ方になるか楽しみです。
中1、中2の皆さんも朝塾活用してほしい
と思います。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2020年07月12日
中1、中3テスト対策
posted by じゅくちょー at 23:21| 日記