今日はみどり台中と郡山中のテスト対策。
両校とも29日にテストを控えています。
1名残念ながら体調不良で欠席でしたが
今日来た4名、全員ノルマをこなしてくれました。
中2メンバーはやはりだいぶ仕上がっている感が
ありますが、中1、中3メンバーはワークを
やっている割にはまだまだ定着ができていま
せんね。
中1は富中に比べ、大分範囲が広いということ
もありますが、覚えるべきことをしっかり
覚えてほしいなと思います。
中3の子はまだまだ。気持ちは前を向いて
いますが、やはり結果。
何回も必死になってくり返し、覚えていく
しかありませんからね。
残り2日で頑張ってもらいましょう。
今日は17期の高1の子がお手伝いに
来てくれました。
自分たちの受験期に先輩たちに力に
なってもらったのを見ていたせいか、
自分たちも中学生のために協力したい
という思いでしょうね。
すごくありがたいです。
みど中以外の中3生も自習可にした
ため、結構多くの3年生が固定席で自習に
励んでいました。
テストのやり直しや夏フェスの演習タイム
などやることはいっぱいあります。
塾での勉強時間を増やしていってほしいと
思います。
今週で中3も部活が終わります。
ここからは平日1日5時間、休日1日10時間
を塾での勉強時間にできるようにして
ほしいと思います。
8月の中1、中2の部活予定が決まらないので
来週以降の夏フェスの予定が立てられて
いません。
早く部活予定出てくれ〜。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292