テスト対策を行いました。
最初にワークチェックをしましたが
ワーク3周仕上がっていない子がいま
した。
いろいろ言い訳は出ますが、結局は
怠けてやっていないだけのこと。
もちろん、3周やったから、高得点が
とれるわけではありません。
ただし、高得点を取る生徒はワーク
3周くらい当たり前にやっています。
要は点数取る子と取れない子の差は
当たり前の基準が違うわけです。
今日の確認テストを見てもそれが
如実に表れていました。
ちゃんとやってる子は定着しているし、
やってない子は付け焼刃的な記憶
しかありません。
ひとまずノルマは終わらせましたが、
直しの終わらなかった子は月曜日
朝塾で直しをしてもらいます。
家に持ち帰ると、親に聞いたりする
ことがありますので、すべて自力で
直してもらうため、持ち帰りを禁止に
しました。
やらない生徒をやらせるようにするため
にはご家庭のご協力も必要になって
きます。
多少厳しく、対応していきます。
明日は中3(富沢中、生出中)と
中1(富沢中)のテスト対策です。
中3はある程度信じてやらせ、中1を
中心に見たいと思います。
そんな中3、今日も頑張っていましたね。
個人的な話・・・
今日、楽天の渡辺直人選手の現役引退
が発表になりました。
私がプロ野球界で一番好きな選手です。
2年前楽天に戻ってきたときにユニフォームも
買っちゃいました・・・。

人望が厚く、みんなから好かれていた選手
でした。
本当におつかれさまでした。