2020年12月08日

面談期間終了

今日で富沢中の中3の学校での三者面談

期間が終了しました。

(ほかの中学校は既に終わってましたが)

今まで1時半ころには直塾組が来ていました

が、明日からは少しゆっくりできる時間が

増えそうです。

・・・といっても週末には中3の24時間

勉強会がありますので、その準備もしない

といけないので余裕はないですけどね。

今日の中3の授業の中で、ここ数年

雪が降らなくなったね・・・という話を

している中で、ふっと思ったことが

ありました。

男子が極端に寒がりになっていること。

以前から女子は冷え性の子が多く、夏冬

問わず、ブランケットが手放せないという

子がほとんどでした。

今でもブランケットどころか毛布持参の

子もいますからね。(笑)

IMG_20201208_234450.jpg

ところが最近は男子のブランケット所有率が

高くなっています。

数年前まで、寒がってるのはかっこ悪い

という風潮がありましたよね?

冬でもコートやオーバーを着ずに学校に

行くとか、ジャージも長ズボンは

はかないとか・・・。

朝塾に来ても、コートやオーバーを

教室において制服姿で学校に行く

のが当たり前の光景でした。

最近はみんなあったかい格好して行ってます

から、いつ頃から変わったのでしょうね。

今日1名、体験授業がありました。

慣れていないところもあったと思いますが、

2時間真面目に取り組んでいました。

明日も中1で体験授業があります。

今年は中3以外、冬期講習の外部募集もおこなって

います。早速お問い合わせもいただいています。

まだまだ受け付けておりますので、ご興味の

ある方はお問い合わせください。

https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:54| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0