2020年12月10日

ちょっと華やかに・・・

今日、みどり台中のテスト・・・

無事終わったことでしょう。

これで長かったテスト月間も終了。

2月の定期テストまで定期テストがない

期間が続きます。

もうすぐクリスマス・・・というわけで

今日、kiaraさんにお願いしていたリース

が届きました♪

それがこちら・・・

IMG_9021.JPG

華やかで、かわいいです。

入室のときの癒しになればいいなと

思います。

そういや、先日昨年に引き続き

「姫路城カレンダー」も注文して

届いていました。

これは私自身の癒し!(笑)

いやあ、姫路城は美し〜。

IMG_9022.JPG

前回の記事に書かせていただきましたが

今朝、冬馬のインタビュー動画を発見

しました。

既にご覧いただいた方もいらっしゃるかも

しれませんが、

荒れてた某中学校(わかりますかね)の立て直し

に一役買った話や、失敗を恐れずチャレンジ

することの大切さなど、彼らしい話が随所に

出ていたと思います。

合計で1時間くらいの動画なので、一気に見るのは

つらいかもしれませんが、ぜひお時間のある時に

ご覧ください。


今日の夕方、高3,15期生のJちゃんが「報告です」

と来てくれました。

指定校推薦で無事東北学院大に合格しました!!!

という嬉しい報告でした。

既に宮城学院大の指定校推薦を決めているIちゃん

と一緒に来てくれましたが、マスク越しでも

いい笑顔していましたね。

2人とも高校入試の時には残念ながら公立高校

合格がかなわず、私立への進学となりましたが

2人とも私立で前向きに頑張ってくれて

いち早く進学を決めてくれました。

改めて高校受験がゴールでないということ

がわかりますね。

週末の中3、24時間勉強会の時には卒塾生が

7名手伝いに来てくれることになりました。

本当にありがたいです。


24時間勉強会で遅刻しないように、中3のみ

明日は30分前倒しで夕方チームが16時半スタート、

夜チームが19時スタートになります。

中3の自習も原則21時までとさせていただきます。

ご注意ください。

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 22:39| 日記

大切な卒塾生

ブログで何度も登場していますし、

リアルでも普通に塾に登場する

卒塾生(2期生)の色川冬馬くん。

今は茨城アストロプラネッツという

独立リーグの野球球団のGMをはじめ

様々な場で活躍中ですが、塾生の

保護者の皆様の中には彼がどういう人物

なのか、なぜに私が彼とのかかわりを大切

にしているのかわからない方も多いと

思います。

塾を始めた年の5月に中2生として入塾して

くれて以来、17年以上の付き合いになります。

そんな冬馬くんのことがわかる動画があります

ので、お時間のある時にぜひご視聴いただき

たいと思います。

これを見れば冬馬がどんな人物であり、なぜに

私と気が合うのか・・・もわかっていただ

けると思います。

自称、名学館のスーパーアドバイザーという

役職についている彼ですから、これからも

生徒の前で話す機会も出てくると思います。

保護者の皆様もぜひ、彼の考え、価値観など

を知ってほしいと思います。

「家族で学べるお金の学校」その1
https://youtu.be/hcqd__6xmzs

「家族で学べるお金の学校」その2
https://youtu.be/JC6JgjyLCVA

ぜひご覧になった感想などもお寄せください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 10:30| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0