今年初めて雪かきしました。
遠方から通ってくれてる生徒の保護者から
「今日は行けない」という連絡がありました。
これからの時期、路面凍結等も心配ですし、
送迎が難しい場合はご相談くださいますよう
お願いいたします。
先日、高校生のTちゃんが中3生に話をしてくれまし
たが、その中で印象的な話が出てたのを思い出
しました。
彼女が中1の時、中3生が私に怒られている場面に
出会ったと。その子に勉強不足を指摘していたようなので
すが、私が「△△は〇時間もやっている」と、
頑張っている子を例に出して怒ってたのを聞いて、
彼女はどう思ったかというと、「私も塾長に
いい例として言われるようになりたい」と思った
そうです。
中1でこういうこと考えるってすごいですよね。
だから、どんなことでもいいので、ほかの人に
負けないものを見つけようとしていた・・・そんな
話をしてくれました。
中3になって誰よりも朝早く来て、誰よりも早く
直塾して、集中力を途切れさせず、周りに流されず、
本当によく頑張っていました。

今もほかのメンバーに負けないように頑張って
いる中3生がいます。
人と同じ行動、勉強量では成績を上げていく
ことはできません。
もっと貪欲に、もっと必死に頑張って
「あいつを見てみろ」・・・そんな風に
私から言われるようになってほしいなと
思います。
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292