2020年12月31日

改めまして今年1年ありがとうございました

2020年もまもなく終了です。

受験生のみなさんは今日も勉強がんばって

いることでしょうね。

今年はコロナに明け暮れた1年でしたね。

部活の大会や学校の行事がことごとく

中止や縮小になったり・・・。

塾でも例年おこなっているイベントを

中止にしたり、自習等に制限があったり。

それでもみんな文句も言わず、頑張って

いましたね。

私は塾ではあまり生徒を褒めることは

ありませんが、こんな環境でも黙々と

頑張る姿には本当に尊敬の思いでした。

さらにそれを支えてくださった保護者の

皆様、本当にありがとうございました。

こんな状況下でも塾を信じてくださった

皆さん、新たに名学館に入っていただいた

みなさんもおり、恵まれているなと感じて

います。

来年がどうなるかはわかりませんが、

地道に今いる塾生と向き合っていきます。


一方プライベートですが・・・

春以降飲みに行くこともなくなり、例年

行ってた東京遠征もできなく、特筆する

こともないなああ。

その分というわけでもないですが

映画は4〜6月頃は見られませんでしたが

一人で見に行ってましたね。

(あと数本見たような気もしますが)

記憶屋

ラストレター

37セカンズ

Fukushima 50

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼

弥生、三月

思い、思われ、ふり、ふられ

アルプススタンドのはしの方



AI崩壊

殺さない彼と死なない彼女

青くて痛くて脆い

弱虫ペダル

望み

罪の声

きみの瞳が問いかけている

さくら

滑走路

10万分の1

サイレントトーキョー

約束のネバーランド


この中では「ラストレター」、「ふりふら」

がよかったかなあ。

マニアックですが「アルプススタンドのはし

の方」と「滑走路」も期待していない割

にはよかったな。


今は空いてる平日に映画に行くくらいしか

楽しみがないのが寂しいですが・・・。



そんなわけで、来年もよろしくお願いいたします。

そして新たな出会いを待っています。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292



posted by じゅくちょー at 16:33| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0