2021年02月09日

すげえな・・・入試満点合格&英検全員合格

昨日の私立高校合格発表から1日経過し、

得点開示のある育英学園、東北学院、

尚絅学院などを受けた子たちから点数の

報告が来ています。

その中で、ひときわ目を引いたのが・・・

育英学園は国数英が各120点満点、理社が

100点満点の560点満点なのですが・・・

生徒がおもむろに「塾長、これ」って

差し出した合格通知書・・・

PXL_20210209_110204706.jpg

え?・・・あれ?

え???? マジで?

「簡単でしたから」とあっさり。

今年の育英の入試は例年に比べ簡単だった

とは聞いてましたし、マークシートなので

記述の減点もありませんが、それにしても

入試での満点合格はすごい。

この勢いで公立も余裕の合格をしてほしいです。


昨日書き忘れてましたが、先月実施した英検は

準2級から5級までここで受けた生徒は全員合格。

よく頑張りましたね〜。

3級と準2級の子は二次試験が控えていますので

次もしっかり頑張ってほしいと思います。


今日から郡山中がテストスタート。

そして明日からみどり台中、富沢中、八木山中

もテストです。

(中3のことは知りません!・・・笑)


仕上がってない生徒がいますので、だいぶ不安ですが

間に建国記念日を挟むので、金曜日のテストに

向けて、再度確認していきたいと思います。


今日も昨日に続き、1件新中2でお問い合わせをいただ

きました。

新中2はそろそろ締め切りかな・・・。

まだ不確定な人もいますので再度確認します。

新中1、新中2はなんとか4月段階で定員満席状態で

スタートできそうです。

問題は新中3だなああ。

なんとか年度内に定員まで集まってほしいところです。


昨日は太鳳ちゃんの「哀愁しんでれら」

今日は「ホリミヤ」

と2日続けて映画見てきました。

平日の午前中ということで、昨日は2人、今日も3人。

安心して鑑賞できました。

やはり太鳳ちゃん好きだわ〜。演技が素晴らしい。

そして今日の「ホリミヤ」は漫画が原作らしい

のですが、出演者ほぼ全員知らない中でしたが、

私の好きな高校生の恋愛モノで想像以上によかった

です。あんな青春を送って見たかった・・・。

今日も朝から寒かったですね。

体調に気をつけて、頑張りましょう。

入塾のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292






posted by じゅくちょー at 22:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0