2021年03月03日

入試前日

いよいよ明日、公立高校の入試を迎えます。

ここまで頑張ってきた18期生のみんな、

そして全力で支えてくださったご家族の

皆様、本当におつかれさまでした。

入試に「絶対」はありませんから、落ち着いて

試験に臨んでほしいと思います。

今日も中3は朝塾。

いつも通りみんな黙々と頑張っていました。

IMG_9302.JPG

この姿を見るのは最後か・・・と思うと

やはり寂しさを感じますね。

3時前に学校から戻ってきました。

もっと緊張してるかなと思いましたが

いつも通り、リラックスした表情で

安心しました。

今日は自習は19時までということで

早めに帰る子もいて、19時前に無事

全員を送り出しました。

そして19時からは高校生に協力して

もらって、明日の準備。

既に先週の時点である程度進めていた

ので、今日は装飾やペットボトルキャップ

アートを外に飾ったり・・・。

IMG_9309.JPG

IMG_9304.JPG

特に高2の子たちは慣れた動きでした。

今年はテレビ取材も入りませんし、

質素に、でも明るくおこなって

笑顔で送り出したいと思っています。

壮行会は6時45分から、早い子は

7時前に出るようです。

ペットボトルキャップアートは

外からも見えるように飾っておきますので

よろしければ見に来てくださいね。

保護者の方からも応援DVDのご感想も

いただいています。ありがとうございます。

ある保護者の方から言われましたが、卒塾生

の塾への愛を感じると。いや、ほんと

その通りだと思います。

1期生〜17期生で約70人以上のメッセージが

入っていますからね。

ほんとはもっと集めたいのですが・・・。

入試当日朝に壮行会をやる塾なんて

そうそうないでしょう。

でもうちはこれを4期生の時から14年

続けています。

朝に強い名学館生だからこそ!です。

明日も高校生の子や関わった講師の

先生も来てくれます。

笑顔でいきましょう。

合言葉は「GO TO 志望校!」

新小5〜新中3生のお問い合わせお待ちしています。
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 23:21| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0