本日夜に新中3のお問い合わせをいただき、
まだ確定していない方を含めて15人になり
ましたので、いったん募集を停止します。
まだ体験授業されていない方や、体験後の
ご連絡待ちの方などもいますので、このあと
動きがあるかもしれませんが、15名の定員は
しっかり守りたいので、何卒ご了承願います。
今日は午後から教室を開けました。
新中3の子が二人自習。やる気を感じます。
夜は新中2の模試の再テスト会。
昨日の新中3もそうでしたが、一度やった問題。
ちゃんと勉強してくればできるはずなのですが、
どうしても甘い生徒がいるものです。
今回の新中2でも1名、不合格になっていました。
中2になると、本当に中だるみします。
信じられないくらい・・・。
私もかなり厳しく対応するようにしていますが、
結局スマホやゲームや友人の誘いなどに
負けてしまって、一気にやる気を失い、
結果塾もやめるという子がいます。
確かにうちの塾はやる気のない生徒を
あの手この手使ってやる気を出させる
(やる気スイッチ?)ことは一切していません。
やりたくない生徒に無理やりやらせても
効果が上がるはずもなく、ましてや生徒
のペースに合わせたり、生徒に媚びたり
してもプラスになることは何もありません。
ですので、現実、中2での退塾は非常に
多いです。
ただ、そこを乗り越えた子は本当に強く
なるなというのを感じています。
今年の18期生にもそういう子がいますし、
昨年の17期生にもいました。
楽な道に走りそうになる生徒はなんとなく
わかります。
今回不合格になった生徒にも厳しく
注意を促しました。
公立高校の合格発表まであと2日。
既に私のほうが仕事が手につかなくなって
います。本人や保護者様も同じ感じでしょうか。
それでも問い合わせや体験のお申込み、
実際の入塾手続きと新年度に向けての動きが
ありますので何とか動けています。
確定申告は・・・全体の5%くらいは終わりました。(笑)
新小5、新小6、新中2生を募集しています。
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2021年03月14日
新中3、いったん募集停止します
posted by じゅくちょー at 22:25| 日記