気温も高めで穏やかな1日になりそうです。
毎年感じますが、発表が午後3時からと
いうのが何とかならんもんかと。
他県は午前中発表のところが多く、宮城
の場合はこの発表の日が本当に長いです。
正直、朝から何も手につかないので・・・。
まあ、それを知ってか知らずか、明日は4期生
のKちゃんが「子供と一緒に遊びに行きます」
と言ってきました。
まあ、少しでも気が紛れて助かります。
卒塾生と言えば、今朝、塾に来て駐輪場の
のぼりを直していたら、「塾長!」と声かけて
くる若き女性。「ん?」と思ったら
5期生のMちゃん。
昨年、結婚しましたのお知らせをもらい、
「会いたいね」とずっと言ったきり、実現して
いませんでした・・・。もしかしたら成人式
以来7,8年ぶりかな・・・。
通勤前だったにもかかわらず、数分間話し込んで
しまいました。
「実は・・・」と妊娠報告も。
うわあああ、まじかあ。思わず叫んでしまいました。
明日の合格発表を前に、なんかいい感じ!!
何でもプラスに考えようと思います。
今日は新高1の授業が全員ありました。
みんな覚悟が決まっているのか、緊張してる
雰囲気もなく、あえてそのことを話題にするでも
なく・・・という感じでした。
もちろん、今更何もできませんからね。
全員合格を信じるのみです。


名学館ファミリーの皆さんも共に祈ってください。
新小5、新小6、新中2募集中です
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292