2021年06月05日

中1

本日は午後から開室。

開室と同時に中1、中3メンバーが来塾。

中3は女子ばかりでしたが、固定席での

自習風景が早くもさまになってきましたね。

なんかいい感じです。

IMG_9894.JPG

IMG_9892.JPG

IMG_9893.JPG

そして夜は中1の補習。

今日はまず予告通りの都道府県テスト。

IMG_9896.JPG

13名中、6名合格。

いや〜これは小学生の知識ですわ。

これくらい書けると思うのか、あるいは

最初からあきらめるのか・・・。

ただ、言えるのは合格した子は自習時間も

しっかり練習している様子がうかがえたこと

です。

こうなったら・・・と小学生の算数のテスト。

学校によっては1回目の定期テストでは小学校

の内容を出すところもありますからね。

結果、満点が二人いましたが、70点以下も結構

いました。

おいおいおいおい・・・。

中1保護者の皆様、ぜひ今日の結果を確認

しておいてくださいね。

都道府県テスト、不合格だった生徒は

17日に改めて追試します。

そのあと英語の冠詞テストと英作文

テスト。

unit2までは仕上がっているかと思いきや

冠詞のつけ方、語順・・・まだまだ

整理できてないなあと感じました。

中1はこのあと中総体の代休日の17日に

補習。そして柳生中と長町中は19日に、

富沢中と愛宕中は26日にそれぞれ10時間の

テスト対策をおこないます。

本気で点数を取りに行ってほしいですね。


その中1、今日残念ながら1名退塾者が

出ました。これで4月以降2名の退塾。

親御さんの頑張らせたい思いと、本人の

頑張る力・・・なかなかうまくいかない

ものです。

ただ、何度も書いてますが、塾や勉強法

はうちのやり方だけではないですからね。

頑張ってほしいです。

明日は9時から開室します。

自習歓迎です。

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 22:46| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0