2021年06月08日

強制じゃない中で

中3は部活引退したら、原則毎日自習に来る

ルールになっています。

ということは、部活引退前の今の時期は

来るも来ないも本人の自由。当然、朝、放課後、

夜と来る時間帯はどうあれ、毎日自習に来て

いる子がいます。

一方で、特に予定がないにも関わらず「明日は

来なくてもいいかな」と自分で来ないという選

択をする子もいます。

もちろん、そのことを攻めることはしません。

ただ、今の自分の状況、固定席があり好きな

だけ誘惑のない中で勉強できる環境があるとい

うことも考えれば、普通来るよなと思う生徒も

います。

中1でも毎日朝塾に来る子がいます。

中1でも全然追試にならない子がいます。

頑張り、努力は人を裏切りません。

勉強は量より質などという前に、まずは「量」

をしっかり確保してほしいと思います。

量をこなせば必ず質は見えてきます。

今日も名取の中総体代休日、高校の高総体代休

日だったので、昨日同様、みど中の生徒と

二華高の生徒が早々と自習に来ていました。

何度も言いますが、時間は有限。いかにすき間

時間を作るかです。今週、中3に不意打ちで国語

のテストやったら結構出来が悪かったです。

再来週テストのある学校はもちろん、その次の週

にテストのある学校も追い込みをかけて本気に

なってほしいです。

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:16| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0