スタートさせました。
今日は3名様。
中3保護者以外は久々の面談になります。
中学生は今回のテスト結果をもとに
現在の様子などをお話し、改善点などを
確認していきます。
勉強面に関しては塾にお任せしていただい
てよいのですが、健康面、スケジュール管理、
スマホや動画との付き合い方など保護者の皆様
にお願いしなければならないこともあります。
また、塾だとどうしても頑張りすぎちゃう子も
いるので、家での様子も確認し、どこまで
無理させられるか・・・そんな話もしていきたい
と思ってます。
今日面談した3名のうち中2の2名はどちらも勉強
だけでなく、あらゆることに本気で取り組む子。
話を伺っていると、かなり無理している部分がある
ようです。
それでも勉強に真剣に向き合い、やるべきことは
しっかりやらないと気が済まない・・・そんな
感じなので、疲れや精神的なストレスなど心配
していましたが、今のところは大丈夫のようです。
やればやっただけの結果につながるということが
わかっているので、これからは自分なりのペース、
配分を考えながらこの中2の時期を乗り越えてくれる
と思っています。
明日も3件の保護者面談が入っています。
今日も答案が返ってきていました。
全体的に点数の高い答案が多いのですが、そういうのに
限って、普段やらないようなミスをしている・・・。
点数や頑張りを褒めつつも、つい、「もう一歩」
と言ってしまいますね。
ただ、生徒たちには常に高い目標を持って頑張って
もらいたいとは思っています。
明日はウルスラや向山などのオープンスクール
があるようですね。
天気が心配ですが・・・。
自分の目で、その高校の特色や雰囲気を感じ取って
ほしいと思います。
あさってから窓に掲示する夏フェス宣伝用の
ポスター。
年々、何目的なのかわからなくなっている
自分がいます。(笑)

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
入塾、夏フェスのお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/