説明会をおこないました。
今回は公立、私立を選択する観点や数字的な
部分を中心にお話しました。
いつもながら真剣に聞いていただき、感謝
申し上げます。
今日はせっかくお越しいただいたので、
説明会後にお子様の固定席も自由に
見ていただきました。
次回は私立の募集要項も出そろった
10月に予定しています。
そして午後は中3の7月みや模試。
県外受験の子にも参加してもらい、
中3全員挑戦してもらいました。
結果・・・
悲惨・・・
いや、全員ではないですが。
平均点がどうなるかわかりませんが
中3のこの時期とはいえ、まだまだ
力不足であると感じています。
ここからどう本気になり、意識を
変えていくか・・・。
何も行動しなければ何も変わりません。
いつもと同じことをやっていても
進歩はありません。
ちょっとしたことから本気になって
始めてほしいです。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
夏フェス、入塾のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/