うちの塾は少人数のグループ指導のため、
季節講習会の時間割の決め方も
部活等で来られない日時と希望教科を
出してもらったうえで、同じ教科を
希望するほかの生徒とあわせて時間割を
組むというちょっと複雑なやり方を
しています。
そこにはグループの数、講師の都合なども
入ってくるので、一筋縄にはいきません。
中3は全員同じ科目数、そして部活もないので
予定はほぼ空いている・・・なので、簡単に
決められます。
でも他学年はそうはいきません。
昨日、今日とずっと時間割とのにらめっこ。
ようやく7月分の予定ができた感じです。
まだ変更ありそうですが・・・。
8月の予定も徐々にわかってきたので、8月の
予定も組んでいきます。
22日から夏フェスが始まるので明日は準備日と
して夕方の授業まで予定を入れていませんでした。
それでも午前中から自習に来る生徒はいます。
だんだん自習に来るのが当たり前になってきましたね。
夏フェスで使う中3の教材も無事到着。
Tシャツはあさって到着の予定です。
本気で頑張りましょう。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2021年07月20日
夏フェスシフトづくり
posted by じゅくちょー at 22:59| 日記