2021年07月23日

中3、7月みや模試結果

昨日、中3の7月みや模試結果が却ってきました。

例年通り、受験勉強が本格化していない中

ですから7,8月の模試は偏差値や判定で

一喜一憂せず、自分の穴を発見し、それを

埋める努力をしてほしいと話しています。

とはいえ、数字は大切。自分の位置を認識し、

次のステップへつなげてほしいと思います。

現時点で偏差値30台〜70台まで幅広く存在

しています。

これを平均偏差値60〜65にし、最低の子でも

偏差値50をクリアさせ、半分以上が400点、

にすべく仕上げていきます。

塾内平均は県平均+79.5点の320.5点。

平均偏差値は58という結果でした。

社会のみ平均点が7割越えましたが、ほかは

6割台。まだまだ相当頑張らせます。

(  )内は県平均との差

社会71.7点(+19.7)

数学66.2点(+17.2)

英語61.3点(+21.3)

理科60.8点(+16.8)

国語60.5点(+4.5)

偏差値70越えが2名。

偏差値60越えが8名。

上位陣は頑張ってます。

次回は8月8日におこないます。



今日が夏フェス2日め。

さっそくTシャツを着てきてくれました。

結構色的に目立ちますね・・・。

だいぶテンション上がってきます。

とにかく「塾ごもり」で量を増やして

いきましょう。

IMG_0074.JPG

自習も頑張ります↓
IMG_0082.JPG

疲れもあるさ↓
IMG_0080.JPG

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:18| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0