遅れておりました8月の夏フェスの予定表。
今日、朝からずっとやってて、夕方に何とか
シフト完成させました。
最終的に講師と時間調整して、ヌケモレ
がないかを確認し、明日にはご連絡したいと
思います。
一部予定が出ていない部活もありますが
いったん出して、微調整はそのあとでかけたい
と思います。
ふうううう。疲れた・・・。
うちの塾は生徒に合わせるのではなく、生徒が
合わせる塾・・・と言っているので、季節講習も
こちらで予定組んで、合わせてくださいと
いうこともできるのですが、普段、こちらの都合
でお願いしていることもあり、季節講習会だけは
部活などを考慮しながらシフトを作るのが
伝統になってしまいました。
しかも少人数の指導だけに複数の生徒の都合を合わ
せ、さらに講師の都合も合わせるということで、
何度もやり直していくうちに「ぐわあああ」と
叫びたくなります。(笑)
今日も生徒に「イライラしてますね」と言われて
しまいました。
そういう日に限って、追試も多い・・・。
ふだんはどんなに忙しくても暇そうにしています
が、今日はどうしても出てしまったようです。
ごめんなさい。
台風の接近でいろいろ心配でしたが、なんとか
授業にも影響が出ることもありませんでした。
東高校などはオープンスクールが中止になった
ようですが、判断難しいですよね。
一高も三高も予定通りオープンスクールがあった
ようで多くの生徒たちが午前中行ってたようで
教室は人が少なかったです・・・。
午後から活気が戻ってきましたが。
今日は中2の英語を担当。基本の基本をやりましたが、
想像以上にダメダメ。
なかなか手ごわいです。
今日は中3も追試が多く、ダメダメ。
中3は課題も多く、大変だしなあ…とも思いますが、
甘い顔は見せられません。
ダメなのもはダメ。
どんどん追試を受けてもらいます。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2021年07月27日
ようやく完成(たぶん)
posted by じゅくちょー at 22:41| 日記