2021年08月06日

意識の変化

夏フェスが始まって、今日で16日め。

中3生もだいぶ意識の変化が感じられる

ようになりました。

毎日塾に来ること、誘惑を断って長い

時間塾で勉強すること、自分の課題を

しっかり終わらせること、単に勉強量

が増えただけでなく、オープンスクール

等を通して、受験生としての自覚も生ま

れてきたような気がします。

現在、塾内勉強時間最高は170時間を突破。

一方で全員が100時間を突破し、第一段階

をクリアした感じです。

↓本日現在の勉強時間記録
IMG_0226.JPG

そんな大変な中でも休憩時間や講習の中

での笑いもあり、お互いの頑張りを認め合い、

大分チーム力も上がってきたような気がします。

以前に比べると中3を怒る回数も減ってきた

かなと思っています。

あさってには8月のみや模試があります。

ここでどれだけの結果を出してくれるか・・・

楽しみです。

憲法テストや都道府県テスト、ノートなど

のノルマ達成状況↓

IMG_0227.JPG

IMG_0229.JPG

演習タイム(講習の復習の進捗↓

IMG_0228.JPG


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292




posted by じゅくちょー at 23:19| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0