今日から15日まで当塾は夏季休業となります。
ご連絡はメールまたは公式ライン等でお願い
します。
新規のお問い合わせの方はホームページの
お問い合わせフォームよりお願いします。
今日は午前中にヨドバシに行って
1回目のワクチン接種。
スムーズで30分もかからずに終了。
今のところ、軽い痛みはあるものの
特に異常は感じられません。
明日も大丈夫だとよいのですが・・・。
さて、7月22日からスタートした
夏フェスですが、昨日までで19日間
が経過。
その間、中総体の県大会やオープン
スクールなどありましたし、文化部の子
もいますが、みんな空いた時間はしっ
かり塾で勉強する習慣がついたようです。
自己申告なので、多少怪しい数字も
ありますが、ひとまず生徒を信じて
19日間の塾での勉強時間ランキング。
(夏フェス、通常授業、模試、自習)
1位 M・K 207.5時間
2位 S・T 204.5時間
3位 S・О 189.5時間
4位 A・A 176.5時間
5位 M・N 173.5時間
6位 M・I 161時間
6位 R・S 161時間
8位 N・I 160.5時間
9位 K・F 153.5時間
10位 H・A 150時間
11位 K・T 149.5時間
12位 N・K 149時間
13位 K・S 146.5時間
14位 I・W 145時間
15位 K・S 120.5時間
残り6日間。
200時間行かない生徒もいますが、
ひとまず最低ラインの150時間は
みんな超えそうです。
時間だけ長くても・・・と言われ
ますが、量をこなしていく中で
いろんなものが見えてきますし
自信にもなります。
家にいる時間が少ないので、保護者
様も安心しますよね。
この習慣を夏休み明けからも
続けて欲しいですね。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
2021年08月10日
現時点での中3勉強時間
posted by じゅくちょー at 22:34| 日記