2021年08月19日

夏フェス フィニッシュ間近

7月22日からスタートした夏フェスも

残すところあと2日となりました。

中3も全員20講座×3時間の合計60時間と

演習タイムや通常授業、自習と本当に

よく頑張ってきました。

今年は中3以外の受講者も多く、暑い夏

でしたが、時間を割いて頑張っていたと

思います。

どうしてもこういう講習ではインプット

が中心になります。実際、この夏だけで

簡単に定着したとは思っていません。

ただ、ここで頑張ってきたこと、やってきたこと

はジワジワと効いてくるはずです。

すぐに結果が出なくとも焦ることなく、

やってきたことを整理しながら、定期テストや

模試に臨んでほしいと思います。

中1、中2の模試は次の日曜におこないます。

この日は中3の自習はお休みにさせていただきます。

どんな結果が出るか楽しみでもあります。


今週の中3の文系授業では選挙の話をしていました。

「塾長も立候補したらどうですか」と毎年の

ように言われますが、私のようなジジイではなく

塾生、卒塾生の中から未来を担う政治家が誕生

したらうれしいなと思います。

その時は名学館ファミリー総力戦で応援します。

まん延防止等重点措置が出たことで、部活にも

大分制限がかかっているようですね。

子どもたちの生活が1日でも早く以前の姿に

戻ることを願うばかりです。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:42| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0