2021年10月10日

ファン感から本格的な受験モード

ファン感謝デーは私の中では中3の本格的な

受験勉強のスタートだと思っています。

もちろん、ここから受験勉強を始めるという

意味ではなく、今まで以上に受験に向けた

勉強を進めさせるという意味です。

意識づけの一つとして、壁に目標を貼るのも

この日から・・・。

IMG_0566.jpg

目標は言葉にしてこそ意味があります。

ほかの人に堂々と宣言し、言い訳のできない

状態を作らせます。

冬になって志望校が確定したら具体的な

高校名を全員に書いてもらいます。

うちの塾では生徒の模試の点数ややり直し

の進捗状況などを壁に貼っているので

どの学年の生徒も目にすることができます。

特に中3は注目度が高く、中1や中2の生徒た

ちもよく見ています。

きっと自分たちが中3になったときのことを

いろいろ想像していることでしょう。

うちの塾は仕切りのないオープンなスペース。

受験生の頑張りが他学年にも伝わります。

塾というのは単に勉強を学ぶ場というだけでは

なく、こうしたやる気に満ちた空気を感じ取れる

メリットもあります。

話を戻して、中3の本格的な受験勉強スタートの

二つ目の働きかけとして以前にもご紹介した

デスノートの配布があります。

ただのノートですが、一人一人が入試当日

まで、自分色に染めていきます。

今も先輩たちのデスノートを参考に

いろいろ工夫している様子が見られます。

デスノートいうネーミングは7期生…

今から12年前につけられて、このノートの

形式になったのは13期生・・・6年前から

です。

名学館の受験生活を語るうえで

朝塾、外勉、夏フェスなどと共に

重要なキーワードになっています。

これは名学館で受験生活を送った

卒塾生ならみんな共通認識だと思います。

IMG_0567.JPG

IMG_0568.JPG


そんなわけで、生徒たちも毎日朝から晩まで

頑張っていますので、名学館ファミリーの

皆様も引き続き応援よろしくお願いします。

今日は朝9時半〜夕方4時半まで中3の土日補習

で数学の三平方の定理をやりました。

例年よりスムーズに進んだ感じです。

IMG_0565.JPG

明日から3日間、秋休みなので

朝塾はお休み。朝8時半から開室します。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:50| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0