ここにきて、急に朝晩の冷え込みが厳しく
なってきましたね。
朝5時に起きて、自転車で教室に向かうので
すが、最近は5時半に家を出る頃でもまだ
薄暗く、自転車もライトを点灯して走って
います。
そこに来てこの寒さ・・・。
だんだん塾の行き来がつらくなってくる季節です。
とはいえ、生徒たちも頑張ってきているわけで
すから、頑張らないといけませんね。
先日、娘から「年齢を言い訳にしていると
一気に老け込む」と言われ、確かになあと思い
まだまだ「いろはすのさくらんぼ」を飲んで
(内輪受け)頑張ろうと前向きになって
います。
今月27日に郡山中と長町中の中3の二学期中間
テストがあります。
この時期はどの学校も中3と中1、中2のテスト
時期が違うので、なかなかに大変です。
一気にこないので楽な部分もありますが
毎週どこかの中学校のテスト対策をやってる
感じになるので、講師と協力してしっかり
フォローしていこうと思います。
先日の高校入試説明会でも話しましたが、
この先の感染状況を見ながら、少しずつ
中3を盛り上げる、受験勉強の意欲を高める
企画を考えていきたいと思っています。
(いや、もう考えてはいるのですけどね)
キャンセルになることがあるかもしれませんが
進められることは進めていこうと思ってます。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292