2021年10月31日

富中3年、テスト対策

今日は9時半〜21時半まで富沢中3年の

テスト対策をおこないました。

テスト対策と言ってもうちの塾では

最終仕上げテストをやらせての確認に

なります。

ミスの数はホワイトボードに記載します

ので、ほかの人との差も感じるはずです。

IMG_0652.JPG

IMG_0653.JPG

富中3年は5日がテストなのでまだ時間

がありますので、今日見つかった穴をしっかり

埋めていってほしいと思います。

英語はまだ単語を含め、安定していない

印象です。

今回、国語は和歌、おくの細道の部分が範囲

にならないので、むしろ点数が取りやすいはず。

漢字・語句はまあまあ仕上がっている感じです。

今日は14時から八木山の一橋ゼミナールさん

にお声がけいただき、私立4校の合同説明会

をおこないました。

うちの塾からの参加者は少なかったですが、

参加された方はいい情報を得られたのではない

かと思っています。

今後は塾の横のつながりも考えていきたい

ところです。

夕方、向山高校3年生のMちゃんに来てもらって

中3の子に話をしてもらいました。

私も援護射撃をしましたが、向山はほんと

穏やかでいい学校です。

今年も受験希望者がいるので、頑張って

ほしいです!!

明日から11月・・・。

気持も新たに頑張りましょう。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292





posted by じゅくちょー at 23:31| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0