2021年11月03日

中3・11月模試

富沢中の中3が金曜日から中間テストを

控えていましたが、当初の予定通り

中3の11月みや模試をおこないました。

IMG_0667.JPG

中3のこの時期、定期テストの勉強だけで

OKというわけにはいきませんからね。

まだ会場受験が終わってないので、内容等の

コメントは控えますが、みんなよくがん

ばっていましたし、結果が芳しくなかった子は

「やばい」「やらなきゃ」という意識が高まった

ようです。

今月〜1月まではぜんけん模試とみや模試の二本立て

で徹底的に穴を発見し、埋めていってもらいます。

富中の3年生は、模試が終わっても、明後日の

中間のことで頭がいっぱいのようですが、週末からは

受験勉強に全力で専念してもらいます。



以前に、ここでも書きましたが、私事ですが、実は

10月20日〜今日までファスティングというものをやって

いました。そのことはオンラインサロンの裏日記にも

書いてましたが、今日でなんとか15日間終えることが

できました。

ファスティングとは一定期間固形物を摂らず、酵素ドリンク

などを飲んで過ごすというものです。

私は5日間の準備期間、5日間の本番、5日間の回復期間

で、実質固形物を摂らなかったのは5日間だけですが

なんとか頑張れました。


ファスティングは、体重を落とすためだけにするわけではなく

@デトックスする(体内に溜まった老廃物や毒素を排出させる)

A代謝を上げて細胞の修復と再生をフル回転させる

というのが目的で結果、体重も落ちると・・・。

いつも生徒に無理強いをさせているので、自分も何か

挑戦してみるのも大事だなと思って、前の会社の後輩

に薦められ始めたものでした。

何せ、うちの塾にはおかしコーナーがありますし、

生徒たちがおいしそうにお弁当食べている姿を目にする

わけですから、結構大変でしたが、慣れればなんとか

なるものですね。

結果等についてはここで公開するのは気が引ける

ので、オンラインサロンの方に投稿します。

生徒だけでなく、保護者の皆様も健康が大切です。

健康管理には十分注意していただき、名学館

ファミリー、みんな元気に頑張りましょう。

受験勉強もそうですが、「苦しい」「大変だ」

と思うから苦しいのであって、楽しもうと思えば

楽しめるものなのです。それを改めて知りました。


ブログの感想はコチラから↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292





posted by じゅくちょー at 23:38| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0