富沢中3年の中間の結果が出そろい、
来月行われるみどり台中を除く仙台市の
中3の点数が出そろいました。
みど中を除く13名の塾内平均は409.4点。
前回の期末が416.9点でしたから、7.5点の
ダウン。
実際、全員前回よりダウンしています。
実は今回のテストにあたり、私は
「評定を決める最後のテストだから頑張って
ほしい。ただ、今までのようにその勉強ばかり
するわけにはいかない。中3のこの時期で
あれば受験に向けての勉強の方が大事なので
学校ワークも必ずしも3周しなくてもよい。
評定を下げないレベルで頑張ってほしい」という
話をしました。
生徒たちに聞いても3周やった教科がある一方、
1周、2周で終わらせたり、自信のある教科は
自分の中で「ここだけ」というレベルで確認を
終えてる子もいました。
私がいつも通り「必ずワーク3周」「ワークチェック
するから」「79点以下はいつも通り口頭試問
するから」といってたら、、もう少し点数は上がって
いたのかもしれません。
そう考えると、生徒自身の意識や外からの強制力
は点数に影響するのだなと感じました。
点数を見る限り、評定が下がる子はいないような
気がします。
400点に届かない子もいつもより多かったですが
それでも平均400点をしっかり越えてきているの
ですから、頑張ったと思います。
人事を尽くしたので、あとは天命(評定)を
待ちましょう。
今日、立て続けに小6と中1でお問い合わせが
入りました。冬を前にそろそろ動きが出てきた
のかもしれませんね。
中1はお問い合わせの方が入塾されることを
前提にいったん募集を締め切ります。
小6も入塾予定の子を含めると、既に10人程度に
なっています。
割と早い段階で定員の15名になる可能性も
ありますので、ぜひお早めにお問い合わせ
願います。
お問い合わせはコチラ↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
コロナのことがあって、すっかり忘れていましたが、
今日ようやくインフルの予防接種を打ってきました。
去年は塾生もインフルにかかる子がいなかった
ので、今年も乗り越えられることを願っています。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
中1、いったん募集停止します
欠員が出ておりました中1ですが、現在
2名のお問い合わせをいただきましたので
募集を一旦停止します。
残念ながら入塾に至らなかった場合のみ
募集を再開します。
なお、小6(新中1)も数件お問い合わせが入って
きております。15名の定員になり次第締め切ら
せていただきますので、予約でもOKですので
気になる方はぜひお早めにご連絡願います。
お問い合わせはコチラ↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
2名のお問い合わせをいただきましたので
募集を一旦停止します。
残念ながら入塾に至らなかった場合のみ
募集を再開します。
なお、小6(新中1)も数件お問い合わせが入って
きております。15名の定員になり次第締め切ら
せていただきますので、予約でもOKですので
気になる方はぜひお早めにご連絡願います。
お問い合わせはコチラ↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
posted by じゅくちょー at 14:23| 日記