2021年11月19日

11月みや模試結果

集計のため、生徒には明日返却する予定ですが、

今日11月のみや模試が却ってきました。

前回がなかなかに悲惨な結果でしたが、今回は

やや、盛り返した感じです。

とはいえ、各自の目標校を考えるとまだまだ

の子が多く結果を見て奮起してくれればと

思っています。

11月の塾内平均は347.8点。

県平均+95.8点で平均偏差値は61。

ひとまず平均偏差値を60に戻せてホッとしました。

県外受験者を除く13名の受検者中、10人が偏差値

60越えでした。残念ながら70越えはいませんで

したが、全体的な底上げがはかれている感じです。

とはいえ、志望校にA判定が出ているのは3名のみ。

評定の低い子もいますので、AまたはSをとって

ほしいですね。

教科別では平均80越えたのはありませんでした。

(  )内は県平均との差

英語77.8(+25.8点)

国語77.0(+17.0点)

理科73.2(+20.2点)

社会65.1(+19.1点)

数学54.7(+16.7点)

でした。国語が良くなってますが

数学はまだまだ強化が必要です。

ただ、数学の実戦問題をやらせていると

以前に比べどの生徒も成長を感じます

ので、ココからだと信じています。


今朝、朝塾で5時半に着いたら、既に

外の机で自習している子がいて驚き。

5時半ちょっと前に来たとか

というか、その生徒以外にも6時の時点で

既に4人・・・。

スクリーンショット (118).png

朝型を推奨しておきながら怖い・・・(笑)

明日は富沢中と愛宕中の中1のテスト対策です。

朝9時半〜夜9時半まで気合い入れていきます。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 22:47| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0